トップ > シリーズ > Vary(ヴェアリィ) > 革職人 Various(バリアス)クロコ型押し札ばさみ
革職人 Various(バリアス)クロコ型押し札ばさみ
商品コード : VR018 |
価格 : 6,160円(税込) |
ポイント : 616 |
 |
61pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 カラー |
 |
61pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
品切れ
クロコダイルの型押し牛革を使ったシンプルな札ばさみ。収納はお札を数枚とカードを3枚。収納が少ないかわりに薄いのが魅力。お札を入れる時はお札を折って持ち、クリップ金具の先端から滑り込ませるだけ。とても簡単にお札をはさめます。そして出す時は引っ張るだけです。お札が直接見えるからすぐに選ぶことができ会計もスマート。シンプルでも使い勝手の良い札ばさみです。
お札を「はさむ」スタイル 札ばさみとは、その名の通り「札」を「はさむ」スタイルのお財布。中央にある金属製のクリップ金具でお札をはさみます。どんなお財布よりも、お札が見やすく取り出しやすいスタイルです。
実は簡単にはさめます クリップを持ち上げるのが手間に見えますが、クリップはそのままで大丈夫。お札を折って持ち、クリップ金具の先端から滑り込ませるだけです。とても簡単にはさむことができます。
カードは最低限の3枚 開いた右側にはカード段が3段。免許証、クレジットカード、IC乗車券などの必要最低限の3枚を厳選してお入れください。
力強いクロコダイル型押しの牛革 革にはクロコダイルの型押しを施した牛革を使用。表、カード段、そでに使われているためとても力強い印象。硬すぎず、ほどよくコシのある牛革です。
フィットするクリップ金具 金属製のクリップ金具はバネのような特殊構造になっており、弾力があり曲がります。ヒップポケットに入れても柔軟にフィットします。
札ばさみの魅力「薄さ」 色々な種類があるお財布の中でも、薄く持てることが魅力の札ばさみ。二つ折り財布と比べると、その薄さは一目瞭然です。
革職人のロゴを刻印 カード段の下に革職人のロゴが見えます。真鍮製のハンコを専用の機械にセットして、職人が手作業で丁寧に刻印しています。
裏地には合皮を使用 裏地には合皮を使用。サラリとした手触りです。
収納時の状態 左側はお札を10枚、カード3枚を入れた状態。右側は未収納です。
[サイズ] 横10.5cm 縦8.6cm 厚さ0.8cm
[素材] メイン:牛革 裏地:合皮
[重さ] 42g
[機能] 札ばさみ×1 カード段×3 そで×1
[生産] 日本製
※サイズ、重さは概寸です。
■ご注意■
・革は自然の産物です。牛や羊などが持っていた傷やシワ、血管の痕などが現れます。これら自然の革の特徴を上手く取り入れた製造を行っています。
・革は自然な風合いを生かすために色ぶれがあります。そのため、場所によっては色合いが異なる場合があります。
・お札をはさむ金具が付いています。衣類のポケットなどに入れた際、摩擦などの諸条件により、衣類の磨耗が生じる場合がありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
・型押しの模様は個々に異なります。
 VR018BR ブラウン
 VR018BK ブラック
オリジナルの小箱に入れてお届けいたします。「貼り箱」と呼ばれる箱で、箱作り専門の職人が手づくりで仕上げた箱です。
革職人 LEATHER FACTORY とは
1973年から続く革小物製造メーカーがつくりだすメイドインジャパンの革小物専門ブランドです。長年有名ブランドや大手企業の製品をつくり続ける中で蓄積された技術と経験を生かし、一つ一つ心を込めた「ものづくり」を行っています。自然が生み出した温かみある革と、革職人の温かみある手づくりとが合わさった革小物をお楽しみください。
足立ブランド認定企業
革職人 LEATHER FACTORYを運営する株式会社祥力は平成21年度に「足立ブランド」に認定されました。「足立ブランド」とは、学識経験者や専門家による「足立ブランド認定選考委員会」が、様々な指標をもとに選考し、東京都足立区が認定した優れた製品・技術のことです。
|
|
